WTNB機関年代記

イラストと中世、そしてワタナベ

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • ここについて
  • 無回答・その他

Category: 日記

日記です。

告知:吉田と雑兵

2018年4月24日

再び本が出ます。二冊出ます。

■続きを読む■

Posted in 日記 | Replies: 2

吉田と職業本:告知ページ

2016年12月19日

本が出ます。二冊出ます。

■続きを読む■

Posted in 日記 | Replies: 3
from Educational charts. [Arms and armor], Metropolitan Museum of Art, 1917

吉田と中世と兜

2016年9月28日

中の人が連載中の漫画をダシに、中世の兜を語る。

■続きを読む■

Posted in 日記 | Replies: 24

コミティア105戦利品

2013年9月2日

コミティア105日記

■続きを読む■

Posted in 日記 | Reply

これはブログですか

  • レビュー (2)
  • 中世 (8)
  • 日記 (4)
  • 甲冑 (1)

ブログ以外の何か

  • DOUJINのページ

サイト情報

  • ここについて

私について

twitter
pixiv
mail: k-yamada@cx.117.cx

検索

広告テスト

歴史学事典 人と仕事

職業本資料の中の大将軍
 古今東西の仕事をひたすら集めた、類を見ない事典。勿論、弊同人誌「十三世紀のハローワーク」執筆の際にも超絶お世話になった必携の書。
 ざざっと目次を眺めるだけでも毛刈り、マタギ、仲人、スルタン、按摩、鷹匠、女衒、火田民、革命家、漫才師、捨て子 等など、これでもかというぐらいに人々の営みが立ち上がってくる。机の上におくだけでご飯がすすむ、最早紙でできたオカズと言ってもよい。
 個々の記事のボリュームは限られているが、各項目の末尾には関連文献もあるので、詳細を調査するための入り口としても申し分なし。

Powered by WordPress and Foghorn